2005/09/03 マスコット ナポリタンが美味しかったお店「マスコット」がお店を閉じてから 何年経ったのでしょう。。多分10年以上は経っていますよね。 いつもお店に行けばお客さんがいっぱいでみんなナポリタンを食べていました(笑 確かメニューは、3~4品くらいしかなくて じゃがいものバター焼き、ウィンナー?とかシンプルなメニューだったはずです。 続きを読む
2005/09/02 チャラツナイ展望台 地球岬から山手町に下がって行く途中にあるチャラツナイ展望台 チャラツナイとは、アイヌ語でチャラ ルセ・ナイ 意味は、滝をなしてサラサラと流れる小川ということだそうです。 一番大きい円すいの岩は 天地創造に際し神様が置いていったマサカリだと言うアイヌ伝説があります。 確かにキレイですよね・・・・。 でも、私は市内の展望台の中で一番苦手な展望台なのです 何故苦手か?って言うとうまく答えられないけど・・ […] 続きを読む
2005/09/01 天沢小学校 「天沢小学校」(てんたくと呼びます) 御前水の神社から右方面の坂道を上がった所にあります またもや私の母校です(笑 昔はこの場所に旧校舎が建っていて 小学3~4年の2年間は旧校舎で過ごすのです。 (当時の旧校舎の写真がないのが残念ですが・・・) 旧校舎はとっても古くて、なんとなく怖いイメージの記憶が残っています トイレに行くのも怖かった・・・だって本当に古いんだもの(笑 グラウンドでは、サッカー少 […] 続きを読む