
番外編(桜めぐり 2012 御崎のバス停)
知っている人は知っていると思いますが、御崎のバス停にも見事なソメイヨシノが咲きます。 満開時になると、待合室に垂れ下がるような...
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
知っている人は知っていると思いますが、御崎のバス停にも見事なソメイヨシノが咲きます。 満開時になると、待合室に垂れ下がるような...
ネタがないとは言え、こんな時期に桜めぐりをアップしてスイマセン と、最初に謝っておきます(汗 さて、2012年は結構あち...
2011年にエゾカンゾウの咲く風景に感激した私は 去年もいそいそとエゾカンゾウの写真を撮りに行ったのですが、見頃が終わっていて...
さて、先日アップした大沢町の高台から撮った工場の写真ですが 工場側からぐるっと反対側に行くと、ちょっと遠いけど白鳥大橋が見える...
去年の5月、SL撮りで室蘭にたくさんの人が来た日。 初日、私は1人寂しく大沢町の高台にいました SLが来るまでの間撮った工場...
なんだか変なタイトルですけど 過去にもそう言うタイトルがあるので気にしないでくださいね(汗 さて、写真展が終わったことで気が抜け...
今日、お天気が良かったのでふらっと中央埠頭近辺に写真を撮りに行きました。 こういう雲の状態、結構好きだったりします(笑 ...
昨日、久しぶりに中央町方面に行ったので 去年9月に閉店した旧長崎屋中央店の外観を道路沿いからパチリ。 ちょっと逆光気味だ...
年が明けてから寒い日が続いてますね そんな寒い中、先日お天気が良かったので買い物がてらふらっとイタンキ浜へ行ってみました 完...
去年の11月から始まった「工場夜景×室蘭夜景+α展」ですが、本日午後3時に無事終了致しました 多くの方が写真展に足を運んでくださっ...
明けましておめでとうございます。 元旦の昨日は暴風雪に見舞われた室蘭地方でしたが 今日は風も弱く穏やかだったので早速神社...
この一週間、ちょっと忙しかったので更新に時間が取れなくて連絡が遅くなりましたが 先週辺りに「工場夜景×室蘭夜景+α展」の写真入...
左側の方だけ見れば「ファイヤー!」的な感じで、撮っていても楽しかったけれど 構図的にはイマイチですね(´Д⊂グスン -...
本日は、知る人ぞ知るコーナーをアップ。 以前、御崎、御前水町を散歩したときに撮ったものです この先にお風呂屋さんがあったはず...
悲しいときー(悲しいときー)夕日が沈むときー 特に悲しいことはないけれど、いつここ的に叫んでみました(笑 ...