最近の散歩 (日鋼山手アパート6号棟横の階段を見に行こう)後編

 
さて、後編です。
山手アパート6号棟横の階段を降り、帰ることにします。
それにしても・・・この階段も懐かしいですねー
 

 
振り返ってパチリ。
子供の頃、雪が降るとこの階段でソリ滑りをしたんですよね(o^-^o)
 

 
今も名残的なものがありますが、昔は右手の電柱の辺りから道路に出れたんですよね
 

 
ほらね?若干、通れそうな感じがするので今も通っている人がいるのかもしれません
あ、昔は車も通ってたんですよ。
 

 
さ、戻りましょう。
ゆるやかな坂に見えますが、ちょっときつくなってきました
完全なる運動不足ですね(ーー;)
 

 
右手に行くと鉛筆公園に行く道路ですね
ちなみに手前に見えるアパートは山手アパート5号棟です(笑
 

 
ここの階段は、山手アパート1、2号棟横の坂からから5号棟へ行ける階段です
手すりが新しくなってるような気がしますね
 

 
だいぶ上の方まで上がってきましたよー(o^-‘)b
この日は八重桜を撮るのに車であちこち走っていた途中だったんですが
道路沿いから6号棟のアパートが目に入り、わずかな時間でしたが散歩してみました。
 

 
見慣れた石山の風景です。
今回も長々とお付き合いしてくださりありがとうございました。m(__)m