MONTH

2017年4月

  • 2017/04/23

番外編「霧のある風景」

  私は撮りに行けなかったんですが、今年初の海霧は3月末に現れたらしいんですよね その日からそろそろかな~と心待ちにしているけど これといった海霧が中々出現してくれません(。_ _)シュン・・・ 今年は中々霧が表れてくれないので 過去に撮ってお蔵入りしていた霧のある風景をアップしようと思います。 ↑は2年前の3月に撮ったもの 私・・・トッカリショは霧が流れる通り道だと思っていたし こんな […]

  • 2017/04/23

絵鞆展望台より

  今日は天気が良かったですね(^^♪ 春の花撮りのためカメラを持ってドライブ中、雪のかかった羊蹄山が目に入ってきたので 絵鞆展望台でパチリ。雲の状態も中々いい感じだとおもいません?(笑 すぐ戻すかもしれませんが今日からちょっと写真を大きくしてアップ(o^-^o)  

  • 2017/04/19

春の妖精たち 地球岬緑地散策路へ

  陣屋で春の花々を撮った後 地球岬緑地散策路はどうなっているだろうと気になって行ってみました。     天気は良かったんですけどね・・・ この風景を見る限りまだ何も咲いてない予感(ーー;)     しばらく歩きます。 やっぱりまだ早いかなーと戻ろうとして道端を見ると・・・・     わずかですが、キクザキイチゲ?が咲いていまし […]

  • 2017/04/17

春の妖精たち

  本格的な春の到来ということで、春の妖精たちを撮りに陣屋町へ。     湿地した場所に咲く「蝦夷立金花」(エゾノリュウキンカ) 黄色がキレイです(o^-‘)b     クロッカス あまり好きな花ではないのですが(だってうまく撮れないんだものーーー) 冬から春に向けて早めに咲きだしますよね~ しかもこの日は風が強かったんですよーーー(ノ […]

  • 2017/04/16

春霞

  季節柄、遠くの方が霞んだように見えることが多くなってきましたね 昨日から気温も上がって本格的な春到来と言ったところでしょうか(o^-^o) さて今日も天気が良かったので、カメラを持って少しだけドライブしてきました♪     やっぱり遠くが霞んでますね(笑     八幡さんの境内で見つけた黄花の甘菜(キバナノアマナ) 花言葉は「前途 洋々」「運が […]

  • 2017/04/09

今日の室蘭

  4月も1週目が過ぎたというのに、ご無沙汰気味の更新ですいません(ーー;) さて、昨日は最高気温が5℃くらいまでしか上がらず、さっぶ~~い1日だったんですが 今日は天気がいいから暖かいかな~と観光道路をドライブしてきました。 おなじみトッカリショからの風景ですが、雲の状態が面白い感じだったのでパチリ♪     でも、やはり寒くて・・・数枚撮ったところで退散ヾ(ーー […]