MONTH

2014年10月

  • 2014/10/31

秋色探し 「入江運動公園」

今月初めに撮った「入江運動公園」の様子です。 パキパキの色合いでパチリ(笑 この時は、まだ紅葉の初めって感じでしたね(o^-^o) さて、今日で10月も終わり。明日から3連休の方も多いんでしょうね 良い連休をー(o^-’)b

  • 2014/10/25

「室蘭工場夜景+α展」見てきました!

先週の土曜日から「みたら」で行われている写真展 「室蘭工場夜景+α展」を見てきました! 今回のテーマは「工場夜景×大黒島」と言うことで 大黒島の色んな表情が見てとれる写真が満載ヽ(´▽`)/ 相変わらずステキな写真ばかりでしたよ~♪ 11月3日まで開催されているので お時間のある方、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか(o^-^o)   「室蘭工場夜景+α展」 今回の+α展のテーマは「大黒島 […]

  • 2014/10/21

秋のマスイチ浜 2014

先日、お天気が良かった日に そろそろマスイチ浜も紅葉が見頃かな~?と思い行ってみました。 別場所から縦位置で。結構色づいてますね~♪ 2011年に来た時は見頃を外しましたが、今年はバッチリでしたね(笑 展望台に上がる途中、どんぐりを見つけたので拾ってパチリ。 ちょっとほっこり(笑

  • 2014/10/20

最近の散歩(母恋北町1丁目から御前水町へ)

更新にちょっと時間があいてしまいましたが、今日で散歩も終了です さて帰りましょう。 少し歩いた所で、ちょっと寄り道。右側の道を上がっていきます。 葉っぱの色が変わっていて、もう秋なんだな~と実感♪ 多分・・・まっすぐ上がって行くと 「ふるさとの森、御前水入口」に行けると思うんですけど 左側にススキが見えたので行ってみると・・・・ 遠くに母校が見えたので、ズームにしてパチリ。ススキとのコラボです♪ […]

  • 2014/10/14

最近の散歩(母恋北町1丁目の坂)

さて、散歩の続きです。 ラッパ森のバス停を過ぎ、安龍寺入口横の坂道を上がっていきます 以前から、この坂道って急だよな~と思っていたのと確認したいことがあるので 気合を入れて登っていきます!(それって散歩ですか?(汗) 坂道を上ってすぐに「みどり保育園」が見えました え?保育園なんてあったんだー?知りませんでした(汗 保育園入口には立派な銀杏の木があったので、もう少ししたらキレイかも♪ また撮りに来 […]

  • 2014/10/10

最近の散歩(ラッパ森へ)

さて、ラッパ森へと進みましょう~ どの辺りからラッパ森と呼ぶのでしょうか? 境目がいまだによくわかってない私です(汗 そこで、以前も書いたことがあるけど ラッパ森の由来についてあらためて記載しておきましょう(o^-’)b 工事に従事した開拓の役人、職工、人夫らが いくつかの組に分かれてテント生活をしていたため それぞれの組に半鐘を渡して合図に使ったほか ラッパを吹いて作業の指導にあたっ […]

  • 2014/10/08

最近の散歩(御前水町2丁目付近)

先日の秋晴れの日 久しぶりに散歩をしてきたので、その模様をアップ。 さて、今日の散歩は御前水町から。 え?どこに立ってるの?と思った方・・・ 振り返って見る景色がこちら。 私がどこに立っているか、なんとなくわかりましたか?(笑 以前もこの辺をアップした記憶があったので探してみたら2009年のことでした 1~2年前かと思っていたら5年も前のことだったんですね ( ̄□ ̄;)!! その時の記事はこちら […]

  • 2014/10/06

秋色探し 母恋駅

昨日、母恋駅前を通った時 鮮やかなオレンジ色が目に飛び込んできたのでカメラを持って駅内へ。 ズームにしてパチリ。 もう少し経てばもっとキレイな色になるかもしれませんが 緑色と混じっているこのくらいの葉の色が、私としては好みだったりします(笑 確か・・・この木はソメイヨシノだったから もう少ししたらこの辺も色鮮やかになるのかもしれませんね♪ 昨日の室蘭はお天気良かったんですが 今日は台風の影響もある […]

  • 2014/10/04

今日の室蘭

今日はお天気も良く、まさに秋晴れな日 でも、風が強く感じた一日でした。 午前中に中島町へ行ったので、知利別川や遠くの工場をパチリ って・・・工場ちっさすぎですね(汗 来週辺りから街中にも秋色が目立ってくるでしょうか 今年もタイミングが合えば測量山などに出かけて 秋の風景を撮りたいな~と思っています♪ 予報では、明日もいいお天気のようです。 良い週末をー(o^-’)b