MONTH

2014年5月

  • 2014/05/31

今日の室蘭

今日の室蘭は青空が広がり、雲の状態がいい感じだったので 仕事帰り赤防に寄って白鳥大橋をパチリ。鳥さんも一緒です(笑 上の方がブルーに塗り替わったJX集合煙突も一緒にアップ。 明日もお天気が良くなるようですね~ 良い週末をー(o^-’)b

  • 2014/05/30

タンク貨車

昨日、室蘭から札幌へ向けて最後の走行となったタンク貨車 私も今月初めに撮っておいたので、その時の写真をアップ。 半世紀もの間、室蘭から全道各地にガソリンを運んでくれました。 もうこの場所で見られなくなると思うと寂しいですが、お疲れさまでした そしてありがとうと言いたいですね(o^-^o) モノクロでアップ (う~~ん。。私が撮るとどうも違う(汗) 2012年に撮った記事はこちら(幌萌歩道橋から見た […]

  • 2014/05/29

引き潮の中でのイタンキ浜散歩

さて、引き潮でのイタンキ浜の散歩です。 普段なら見えない岩も見えてますね~(o^-^o) おぉ~~すごい、すごいーー(笑 引き潮じゃないと歩けないですもんね ちょっと探検している感じがしてわくわくしてきた私。 岩がごろごろある所まで来ました そういえば・・・子供の頃、海に来ると岩から岩へと飛び乗ったことを思い出し ちょっと懐かしい気持ちになりました(笑 振り返ってパチリ。ね?だいぶ遠くまで来たでし […]

  • 2014/05/28

イタンキ浜とハマエンドウ 2014

先日イタンキ浜にハマエンドウが咲いたようなので、見に行った時の写真をアップ。 ハマエンドウってかわいいと思いません?好きなんですよね~(^^♪ 去年のリベンジ!ハマエンドウと海! 今年は天気が良かったので後ろが海だとわかりますよね?(笑 ひとしきりハマエンドウを撮ったあと時計を見ると11時半 お昼から用事もあるし、そろそろ帰ろうかな~と思い浜辺を見ると・・・・ あれ?引き潮? そういえば・・・・ […]

  • 2014/05/26

菜の花とイタンキ浜 2014

昨日はお天気が良かったので、夕方近くに買い物がてらイタンキ浜へと行ってみました 潮見公園駐車場に車を止めると遠くに菜の花が見えたので近づいてパチリ。 生憎コンデジしか持っていなかったのと、ちょっと雑草が多いかな~と思いましたが まぁ、こういう風景もありかな?と思いアップ(笑 こちらも駐車場近くに咲いていた花です いつも可愛い花だな~と思っていたので撮れて満足して帰ってきました♪ 花のある風景、少し […]

  • 2014/05/20

入江運動公園のツツジ 2

今年も入江運動公園のツツジが見頃を向かえたようなので早速見に行ってみました。 青空とピンク色のツツジでかわいい感じの写真? やっぱり花の咲く季節っていいですよね~(^^♪ これから咲くツツジもあるようですが、今が見頃と言ったところかもしれません。 それに、ここって下がコンクリートなので、座って写真撮っても服の汚れが目立たないし 花撮りにはシャイコー!なんですよね~(Dahhanさんか?ヾ(ーー ) […]

  • 2014/05/19

桜めぐり 2014 (天沢小学校)

ブログを始めてから母校である天沢小学校の桜は毎年撮りに行き 気が向いた時にアップするだけでしたが 今年はリクエストも頂いたのでアップしようと思います。 今年撮りに行った時、花冷えとも呼ばれる寒い日でした。しかも強風!! そんな日でしたが、一応青空が見えてたんですよ~ 今年もキレイに咲いてくれましたね(^^♪ 後で知ったことですが、この手すり ドラマMotherで使われたようなんですよね。 本当に桜 […]

  • 2014/05/17

JX集合煙突

室蘭の海と空をイメージした室蘭マリンブルーへと塗り替えが始まるJX集合煙突 高所作業のために専門のとび職人が関東圏から集まったり 関連作業を含めると8千人の方が塗り替え作業に従事するんだとか。 室蘭マリンブルーと塗り替わるのが楽しみですね(o^-^o) ↑の写真は、先週南部陣屋史跡から撮ったもの。 実を言うと南部陣屋史跡の枝垂れ桜を撮りに行ったのですが まだ咲いていなかったので、帰ろうかな~と思っ […]

  • 2014/05/16

御前水公園 4

さて、御傘山神社で桜の写真を撮ったあと、久しぶりに御前水公園に立ち寄った私 前回アップしたのは・・・5年も前?? 反射して見づらいですが、あの滑り台がお目見えしたときは、人気でしたよね~(^^♪ ジャンボ公園にも桜が咲いてるーと思い、近寄って「えっ、何かある!」と一瞬びっくり。 昔からこのあざらしくん居ましたっけ?いや、居ましたね(笑 石山をバックに桜とのコラボ。石山ボケすぎ(ーー;) この日ジャ […]

  • 2014/05/15

桜めぐり 2014 (御傘山神社)

御傘山神社の桜は4年連続で見に来ていますが 今年撮りに行った時は、手前の桜が咲き始めと言う感じでした。 まぁ、今年もキレイに咲いたね~と見てもらえれば嬉しいかな~と思います(o^-^o) 赤い屋根と桜のコラボがお気に入りです♪ そういえば・・・裏の方にも桜の木があったような気がする。。 ふとそんなことを思い出し、裏手の道に歩き出す私。 あ!ありましたよ~。でも、電線があってちょっと撮りづらいかも( […]

  • 2014/05/14

桜めぐり 2014 (石川町の一本桜)

今年も石川町の一本桜は撮りに行ってきました 一本桜の開花状況は年齢詐称の巨匠が毎日SNSでアップしてくれるので 「うわっ。一気に咲き出した!」「散ったらどうしよう~~」とドキドキしていましたが 何とか満開時期に撮れたので少し満足といったところでしょうか(笑 縦バージョン。 少し満足と言うのは、枝ぶりの形が・・・もう少し手前から撮ればよかったかも。。 私が初めて石川町の一本桜を撮ったのが2007年の […]

  • 2014/05/13

桜めぐり 2014 (母恋富士下の桜並木)

母恋富士下の桜並木は満開の時は本当にキレイなのですが 先日訪れた時には、こちらもすでに見頃は終わっていた模様。 でも、ここは色んな種類の桜が咲いているので 場所によってはキレイに咲いている桜もありましたよ~(o^-^o) 見頃が終わっているせいか、週末なのに見に来ている人もまばらでした しかもこの日は風が強くてぶれること、ぶれること(笑 上の方にポツンと見えるのはレンズのゴミじゃないんですよ~花び […]

  • 2014/05/12

桜めぐり 2014 (室蘭八幡宮)

今年の桜は完全に見頃を外した私ですが 「桜めぐり」がないのも寂しいので市内の有名処だけでもアップしようかな~と思います まずは室蘭八幡宮です。 上の2枚は5月の初め、ロケハンに行った時に撮ったもの。 この時は、境内近くの桜しか咲いてなくてソメイヨシノもまだだったので 週末に来れば間に合うだろうと思っていました で、先日行った時(撮影日:2014年5月10日) 大好きなソメイヨシノは、すでに散ったあ […]

  • 2014/05/10

今日の室蘭

なんとかタンポポを入れて撮りたいがために、ちょっとバランス悪し?(笑 さて、今日の室蘭は青空が広がりお天気はいいのですが、風が少し強めです 午前中、室蘭市内の桜の名所を何か所か周ってきましたが・・・ 完全に見頃を外しました_| ̄|○ まぁ・・・こんな年もありますよね(去年もでしたよ それでもまだ母校である天沢小学校の八重桜は咲いていないので 咲いたら撮りに行こうと思っています。その時はお楽しみにー […]

  • 2014/05/08

小橋内町から見た景色

2011年にもこの坂から撮った風景をアップしましたが 曇り空の下から撮った方がしっくりくるかもしれませんね とは言え、やはり坂の上から見えるこんな景色が好きだったりします(笑 今年は小橋内町を歩いてみようと思っているので どこに車止めたらいいかな?とか、この道ってここに繋がってたのねーと 最近時間のあるときに車を運転しながらロケハン?しています。 もう少し緑が濃くなる頃、歩いてみようかな~と思いま […]