気になること
- 2025/05/28
桜めぐり 2025(後編)
さて、桜めぐり後編です 最初にアップするのは、高砂町4丁目にある東明公園の桜 公園周りに八重桜の木もあったので、もう少し後に来れば良かったかな(笑 今年、八幡さんの桜は本当にキレイでした(^^♪ ちょうど日曜日と重なったため、たくさんの人が八幡さんの桜を見にきていたので 人がいないのを見計らってパチリ。 クジラのぼりが泳いでいなかったので・・・   […]
- 2025/05/27
桜めぐり 2025(前編)
ご無沙汰しております^^; 5月も終わろうとしているので 今年の桜めぐりを駆け足でアップしていこうと思います と、言っても・・・休日や天候などのタイミングが合わず 今年は思うように撮れなかったけれど記録の意味も込めてアップします すでに色んな方が桜の写真をアップしてお腹いっぱいだと思いますが お時間ある方、お付き合いしてもらえると嬉しいです(o^-‘)b & […]
- 2025/02/26
三傘アパート 取り壊しその後
先月の15日にアップした「三傘アパート 取り壊し?」 その後、どうなったのか確認してきた写真をアップします そうかな?とは思っていたけれど やはり・・・取り壊しが進んでいました。(´Д⊂グスン こちら側もすっかりなくなっていました この写真を撮ったのは、今月の16日のこと もう2月も終わるので、現在は更地になっているかもしれません この後、 […]
- 2025/02/03
BLUE WINDと柏鶴
先月23日、崎守埠頭に入港した風車を海上で組み立てる国内最大級のSEP船 BLUE WINDを見に行ってきました 見切れてますが、大黒島とパチリ(o^-‘)b とにかく大きくて圧倒されますヽ(´▽`)/ 同じく崎守埠頭にはSEP船 柏鶴も係留しています 2隻のSEP船が港にとどまっているの […]
- 2025/01/29
海が見える景色から元気をもらおう
時々、気分転換したくなると海が見たくなります 先日もちょっと海でも見に行こうかな~と車を走らせること数分 この日は風も弱く、目の前に広がる海を見て大きく深呼吸~ あーースッキリした!(爆 すぐ近くに海が見れるって贅沢ですよね ( ̄▽ ̄)うへへへ さて、最近は雪もなく1月とは思えない気温が続いています 本当なら今時期、この辺も薄っすらとハスの葉氷が見えたりするのに・・・ […]
- 2025/01/15
三傘アパート 取り壊し?
元旦に日の出写真を撮ったあと、他にもどこかで写真を撮ろうかな~とウロウロしていた所 御前水町辺りを通りかかった時に目に飛び込んできたので慌てて行ってみました 5号棟にシートがかかっています 3号棟も入れなくなっていて、取り壊しのお知らせがありました( ̄□ ̄;)!! え??まって、まって!と、上の方に行ってみると4号棟にもシートが […]
- 2025/01/13
天沢小学校 開校100周年記念誌 展示写真より
本日は、天沢小学校開校100周年記念誌、展示写真などをアップします ↑は、航空写真でしょうか、校舎の青い屋根が印象的でいい写真ですよね~(o^-^o) こちらの画像は、開校100周年記念時の展示写真です 右下にブロック住宅が見えますよ~!! 校舎へと続く坂道も見えるし、どの辺から撮ったんだろう~気になりますね(o^-^o) 昔の天沢小学校 & […]
- 2025/01/08
天沢小学校近辺の風景(2006年)
今日は、いつも私のブログを見てくださっているKentさんから頂いた 2006年4月頃に撮ったという天沢小学校近辺の写真をアップしようと思います。 写真を見た時、私はこの場所から天沢小学校を撮ったことがなかったので とっても新鮮でした(o^-^o) こちらは、小学校下の階段です。 桜が咲くとトンネルのようになりますが Kentさんから頂いた写真も桜が咲く前で […]