- 2021/10/01
環境科学館・図書館 ②
本日のタイトルは気にしないでください💦 (②とか、どう考えてもタイトルつけるの困ってるのバレバレですよね( ̄▽ ̄) さて、今年12月オープン予定の環境科学館・図書館「えみらん」ですが 現在駐車場が整備中。駐車場場所は以前の科学館と図書館があった場所ですね。 以前の科学館と図書館の写真もアップしておき […]
本日のタイトルは気にしないでください💦 (②とか、どう考えてもタイトルつけるの困ってるのバレバレですよね( ̄▽ ̄) さて、今年12月オープン予定の環境科学館・図書館「えみらん」ですが 現在駐車場が整備中。駐車場場所は以前の科学館と図書館があった場所ですね。 以前の科学館と図書館の写真もアップしておき […]
秋になると、散歩しやすくなるせいか秋の色を探したくなる私です しばらく撮りに来ていなかった中央町の「鈴木さん邸」をパチリ。 かなり色づいてますね(o^-^o) 裏側から撮ったのもアップ。
ついこの間まで暑い暑いと言っていたのに 最近、朝晩は少し寒いな~と感じるようになりました。 秋になったことだし(笑 この時期、イタンキ浜にエゾノコンギクが咲いてるんじゃないかな?と イタンキ浜に行ってみたところ、咲いてましたよー(o^-‘)b あれ・・・(; ̄ー ̄)…ン? 時期外した??? エゾノコンギク少ないような気がしません? […]
先週の土日は天気も良く、暑かったので 海にでも寄って涼もうと赤防波堤へ向かいました。 あまり釣りをしている人がいなかったのは時間帯のせいでしょうか そんな私は、海風で涼みながら白鳥大橋をど定番な撮り方でパチリ。 面白味はないけど、たまにはいいですかね? さて、今年も前半終了ですね 今年も1年早そうな予感(ーー;) 月末ということで、今日も一日頑張りましょう~!(o^-‘) […]
今年の1月頃、母恋駅近辺の風景という記事で アルファマートと健保会館が取り壊された跡地の写真を載せましたが 現在その場所にツルハが建設中です。 母恋駅近辺の風景 ツルハは食材なども置いてあるので、買い物に行くのに大変だった お年寄りには便利になりますね(^^♪ オープンしたら私も行ってみようと思います(o^-‘)b
今年2月に閉校してしまった天沢小学校 何度もアップしているので、知っていると思いますが私の母校です 近々、取り壊されるとの噂を聞いたので慌てて校舎や近辺の風景を撮ってきました ちょっと写真が多いですが、お付き合いくださいね。 校舎入口には、103年間ありがとうの文字が。(´Д⊂グスン […]