- 2013/03/15
番外編(桜めぐり 2012 御崎のバス停)
知っている人は知っていると思いますが、御崎のバス停にも見事なソメイヨシノが咲きます。 満開時になると、待合室に垂れ下がるような感じで この場所を通ると必ずと言っていいほど目を奪われるんですよね~(笑 でも、撮るのがちょっと難しいんです そうか!横断歩道を渡って向かい側から撮ればよかったのかも(今頃気づく・・・(汗) 辺りの風景を入れてパチリ。 さて、桜めぐりは次回で終了です
知っている人は知っていると思いますが、御崎のバス停にも見事なソメイヨシノが咲きます。 満開時になると、待合室に垂れ下がるような感じで この場所を通ると必ずと言っていいほど目を奪われるんですよね~(笑 でも、撮るのがちょっと難しいんです そうか!横断歩道を渡って向かい側から撮ればよかったのかも(今頃気づく・・・(汗) 辺りの風景を入れてパチリ。 さて、桜めぐりは次回で終了です
ネタがないとは言え、こんな時期に桜めぐりをアップしてスイマセン と、最初に謝っておきます(汗 さて、2012年は結構あちこちの桜写真を撮りに出かけましたが ツツジが咲くことで有名?な本輪西神社にも桜を撮りに行きました。 境内に上がる階段近くの桜は、見頃が合いませんでした・・・・(汗 本輪西神社の桜は、大きくて見事なんですけど斜面なので撮りずらいんですよね と言うことで、うまく表現できずお蔵入りしそ […]
2011年にエゾカンゾウの咲く風景に感激した私は 去年もいそいそとエゾカンゾウの写真を撮りに行ったのですが、見頃が終わっていてガッカリ(。_ _)シュン・・・ エゾカンゾウにピントが合っていない写真でショックさわかってもらえるでしょうか(笑 でも、このままお蔵入りさせるのもかわいそうなので番外編としてアップします。 一応、ピントを合わせている写真もあります わずかに残るエゾカンゾウです。(少なっ! […]
さて、先日アップした大沢町の高台から撮った工場の写真ですが 工場側からぐるっと反対側に行くと、ちょっと遠いけど白鳥大橋が見えるのです。 しかもこの左側の下に階段があって下りれるようになっているんですよね 私が思うに・・・多分、御崎町のどこかに行けそうな気がします(気になる 遠くに測量山も見えます。 反対側のこの場所が御崎側だとすれば、SLはこの場所も通るはず。 前もって下見に来た私は、工場側でSL […]
去年の5月、SL撮りで室蘭にたくさんの人が来た日。 初日、私は1人寂しく大沢町の高台にいました SLが来るまでの間撮った工場の写真を番外編としてアップします。 立ち上る煙を見ると、結構迫力ありますよね。 お天気も良く、遠くに見える工場の写真を撮りながら 「SLまだかなぁ~♪」と初のSL撮りに胸をわくわくさせていた私 この時は、まさか数ヵ月後に工場夜景撮りで四苦八苦するなんて思いませんでした(笑 * […]
去年の11月から始まった「工場夜景×室蘭夜景+α展」ですが、本日午後3時に無事終了致しました 多くの方が写真展に足を運んでくださったおかげで大盛況だったようです 会場に足を運んでくださったみなさま大変ありがとうございました。 撤収作業が終了したあと、会場内をパチリ。なんだか寂しいですねぇ・・・・(´Д⊂グスン あれ? 緑星人、置きっぱなしですけど(爆 帰り際、夕日が見送ってくれたのでメンバーみん […]
去年の11月から始まった「工場夜景×室蘭夜景+α展」ですが1月14日までのロングラン開催となったことで 写真の追加及び入れ替えを行なったメンバーもいるため現在の写真展の様子をアップしようと思います。 現在、写真展では去年の11月に行なわれた「夜景サミット」の模様も展示されています。 さて↓からアップするメンバーの写真はクリックするとすべて大きなサイズで見ることができますので ぜひ大きなサイズで見て […]