CATEGORY

気になること

  • 2021/05/23

環境科学館・図書館

  今年12月にオープン予定の環境科学館・図書館ですが 名称が「えみらん」と決まりましたよね。 外観を撮ってみましたが、中はどんな感じなんでしょう?? 12月にオープンしたら混みそうですが、私も見に行ってみようと思っています 今から本当に楽しみです(o^-^o)

  • 2021/01/04

母恋駅近辺の風景

  毎日、毎日寒いですね。。 道内のどこかでは氷点下30℃近くまで下がっていた所もあるから -9℃くらいで寒い寒いって言ってると「甘い!」って言われるかもしれませんが でもやっぱり寒いです・・・しかもこっち強風付きだし(-_- )ウンウン そんな寒さの中、母恋駅前を通りかかったので、久しぶりにこの近辺の風景を撮ってみました。     アルファマートと健保会館も取り壊さ […]

  • 2021/01/02

謹賀新年 2021

  新年、あけましておめでとうございます。 ええと・・・ご無沙汰しているのは、いつもの通りなのでこの話題はスルーするとしてヾ(ーー )ォィ 年末年始にかけて、この辺も厳しい寒さが続いているので 朝からハスの葉氷を撮りに中央埠頭へと行ってきました 写真を撮っていた時間帯の気温は-9℃!( ̄□ ̄;)!! 指がちぎれるかと思いました(爆 さて、そんなこんなで今年も気ままにマイペースで更新してい […]

  • 2020/08/10

紫陽花のある風景 2020(天沢小学校)

  8月に入り、そろそろ紫陽花が咲いてるだろうか?と思い 晴れ間が覗いた日にカメラを持って母校である天沢小学校へ行ってみました。     桜を撮りに来た以来だけど・・・・苔がうっそうとした雰囲気をかもし出していますね。 このあと、夢中になって紫陽花を撮り歩いていたら蜘蛛の巣にひっかかりました(´Д⊂グスン     紫陽花キレイですよね♪ 来年も撮 […]

  • 2020/06/10

健保会館とアルファマート解体

  Twitterには、ちらっと載せましたが 母恋町にある健保会館とアルファマート(旧母恋ストアー)が解体中です。     5月の末辺りには健保会館の姿はなくなっていました。     今月初めに撮ったもの。 アルファマートの解体もだいぶ進んでいるようです 次に通った時、すでに建物ないような気がしますね。 見慣れた風景がまたひとつなくなります(。_ […]

  • 2020/06/09

桜めぐり 2020 (天沢小学校)

  今年の桜は、自粛期間中ということもあり 車で通った時に横目で見たりするだけで撮りに行くのを我慢していました。 今年は桜めぐりもお休みだな~なんて思っていたんですけど(。_ _)シュン・・・ やはり・・・この場所の桜だけは撮っておこうと人が居ないのを見計らい撮ってきました。     毎年撮りに来てるけど・・・来年の3月で閉校予定になっているし 今年で最後になるかもし […]

  • 2020/06/08

緑の季節

  気がつけば春も過ぎ、新緑が目に眩しい季節へと突入です いえ・・・道外の方はそろそろ夏と言ったほうがいいかもしれませんね(笑 またもやご無沙汰しておりますm(__)m まぁ、スマホで撮ったものはTwitterにあげていましたが 最近になって、そろそろ写真を撮りに行ってもいいかな~?と 人が居ないのを見計らい少しづつ撮り歩くようになりました。     この時期、やはり […]

  • 2020/02/21

港南町にて 2

  先日、港南町を通りかかった時、目に入ってきた風景に びっくりし、思わず車を止めてパチリ。 以前、マルトミストアーがあった場所ですよね 取り壊されてしまったようです。 建物がなくなったことで、上にある建物と横の階段が目立っています 2018年にアップした記事も貼っておきますね。。 港南町にて   さて、週末ですね あれ?もしかして3連休でしょうか? 良い週末をー(o^- […]

  • 2020/02/19

母恋アルファマート

  先日の新聞にも載っていましたが 母恋にあるアルファマートが来月末で閉店だそうですね。。 近くにコンビニがあるとは言え、車を持ってない方は バスやJRに乗って買い物に行かないといけないし、お年寄りの方達は大変かも。。 結構、お客さんが入っていたような気がするんですけど閉店とは残念です。  

  • 2020/02/17

みたら室蘭

  先日、用事足しの途中でコーヒーが飲みたくなり、ふらっと「みたら」へ寄ってみました。     バレンタイン前だったせいか、 中に入るとバレンタイン仕様になっていてびっくり( ̄□ ̄;)!! ここで写真撮るのかしら?(インスタ映え~ってやつ?)     以前、写真展をやっていた場所がお土産売り場になったんですよね かなり広い売り場となってますよ~ 中 […]

  • 2020/02/10

きらん ブックパーク

  平成30年12月にオープンした「室蘭市生涯学習センター きらん」 中には色んな施設があって、いつも行くとダンディーなおじさま達がビリヤードをしていたり 勉強している人達やちびっ子たちの楽しそうな声も聞こえてきます(o^-^o)     出来たばかりなので、キレイですよね~ 隣には、ホテル ルートインが建っています。     そんな「きらん」の中 […]

  • 2020/02/09

ハスの葉氷 2020

  今日は寒かったですね。 旭川の江丹別では19年ぶりに氷点下36度を観測し 今期一番の冷え込みとなったそうですが、この辺も寒かったんですよー と言っても・・・氷点下8度くらいだったんですけど かなり冷え込んでいるので、中央埠頭に葉氷が表れているのでは?と行ってみました。 結構冷えてたんですけどねー 風の影響もあるのか、葉のようにはなってませんでしたが でも・・・これはこれで美しいと言っ […]

  • 2020/02/03

観光道路からの眺め

  2月になりましたね 今年は、暖冬のせいなのか雪が少ないですよね おかげで観光道路も通りやすーい♪ヾ(ーー )ォィ と言うことで、車から降りてパチリ。 青空が見えてるとは言え、なんか室蘭らしい風景だと思いません? あ、でも・・大橋が切れてましたね(汗     目線を右に移し、撮り直しましたが 緑色もなく雪景色でもなく・・・なんだか寂し気な景色かも。。 さて、2月もぼ […]

  • 2019/08/05

日本丸

  毎日、暑い日が続いてますね 先週はこの辺でも最高気温が30℃超えた日もあり、かなりキツかったです 早く涼しくなってほしいけど、今週も暑さが続くようなので お互い体調には気をつけましょうーー(o^-‘)b     さて、昨日も青空が広がっていたので室蘭港に停泊している日本丸を見てきました。 やっぱ、かっこいいですよねー。日本丸(^^♪ 何度も撮っているの […]

  • 2019/07/26

鶴中解体

  すでに色んな方々がアップしているので 知っている方が大半だと思いますが、現在、鶴中が解体されています。 私の母校である御中が解体された時も、とても寂しい気持ちになったので 鶴中が母校の人達は、この現状を見たら寂しい気持ちになるんじゃないかと思います。     体育館側の解体模様は、道路から近いせいか、かなり衝撃的でした。     私も鶴中の赤い […]