先週の金、土曜日に輪西町でワニ祭りが開かれていたので
天気の良かった土曜日に行ってみました。
今年のワニ祭りは、YOSAKOIで大賞を受賞した平岸天神が来たので
足を運んだ方も多かったのではないでしょうか。
さて、そんなワニ祭りですが私のお目当ては、ワニ肉の串焼きを食べること。
ワ二祭りは過去に何度か行ってるんですけどワニの串焼きを食べたいな~と思っても
いつも売り切れで食べたことがなかったんですよね(泣
でも「今年は絶対食べるぞ~!」と気合を入れ
少し早めの時間から行ってみると・・・・ありました、ありました♪
見た目は普通の焼き鳥と変わらない感じですね
でも、値段が・・・・1本350円もするんですよ!た、たかい~~~っ!!
それにもし口に合わなかったらどーしよう・・・と思ったので
お試しで1本だけお買い上げしてみました
おそるおそる食べてみると・・・・鶏肉と似た感じ。
想像していたのより美味しかったですね~。
値段が高いので興味で一度は食べてみたいって感じの人がほとんどでしょうか
実際、私の他に買っている人達も1本か2本だけ買っている人が多かったです。
ちなみにリンクしているわくわく工房☆muroranさんのブログを見たら
「これでも原価割れなんです・・・」みたいなことを書いてたので
仕入関係など色んな理由があってこの値段は仕方ないんでしょうね。
ワニ祭りでは、普通の焼き鳥や焼きそば たこ焼きなど
お祭りメニューを食べ満喫して帰ってきた私。
他にも写真を撮ったんですけど、ほろ酔いで撮ったためか、どれもピンボケでした(汗
ワニ祭りの模様を詳しく見たい方は、わくわく工房さんのブログへどうぞ
わくわく工房さんのブログはこちら
それにしても夏に外で飲むビールって美味しいですよね~♪
これから夏本番、室蘭もあちこちでお祭りが開かれるので楽しみです(笑