さて、長い散歩記事もこれで終了です(笑
旧北炭社宅も見たので戻ることにしましょう。西小路の坂を下ります。
でも、目的である旧北炭社宅を見たせいか、ここに来てどっと疲れが(汗
ちょうどベンチがあったので、おばさん少し休憩します
ガードレールに西日が当たってキレイ~・・・・なんて言ってもいられない、休むと眠りそうなので歩かなきゃ
(そんなに疲れたんかいな?(ーー;).。oO
帰りは日本一の坂を通って帰ることにしたので、八幡さんの方へ向かいます。
そうそう、このでっぱった木。何の木なんだろう?っていつも思っていたんですけど
何度も通ってるのに、木の根元に看板があるのを見過ごしていました。
この木ってケヤキだったんですね~ヾ(ーー )ォィ
更に右に目線を移すと満冏寺へと続く坂があります。
便りにアップしたことはないけど、もう何度も写真を撮りにきてる場所です(うまく撮れないんですよー(泣
今年は頑張るぞっ(オー
そしてこの坂の途中には、わんちゃんがいるんですよね~
通るたびに「おーい」とか声をかけるんですけど、1度も目を合わせてくれたことがありません(汗
だいぶ寄り道をしてしまいました
もうすぐ夕焼け小焼けの時間、西日を浴びながら日本一の坂を下りていきます。
旧室蘭駅に到着~
5日間に渡り、散歩記事にお付き合いいただきありがとうございました♪(長すぎ(大汗)
![IMG_4243[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/201204292314226a5.jpg)
![IMG_4245[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/2012042923142265e.jpg)
![IMG_4249[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20120429231422f7c.jpg)
![IMG_4255[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/2012042923142281e.jpg)
![IMG_4257[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/2012042923154030b.jpg)
![IMG_4258[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/2012042923153968c.jpg)
![IMG_4262[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20120429231539d66.jpg)
![IMG_4265[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/2012050622111828f.jpg)