「猛スピードで母は」 長嶋有/著

DSC_0375.jpg

最近は、写真を撮ることが趣味となってる私ですが もうひとつの趣味が読書なんです
去年長崎屋中央店内にある「ブックメイト まるぜん」で
何か面白い本ないかな~と探していたら ふと特集コーナーに目が止まりました。

この時 組まれていた特集が「著者/長嶋有さん」で、
並べられている本の中に「サイドカーに犬」がありました。
「サイドカーに犬って・・・・映画化されてなかったっけ?」
タイトルだけ記憶にあったものの映画を見たわけでもなく読んだこともなかったので
手に取って見てみると著者である長嶋有さんが室蘭育ちなのだと この時知った私(汗

色々迷った挙句、芥川賞受賞作である「猛スピードで母は」を買うことに。
「猛スピードで母は」の中には、文学界新人賞を受賞した「サイドカーに犬」も収録されていました。
これから読んでみようかな~と思う方がいたら楽しみが半減してしまうので
あまり詳しく書きませんが「サイドカーに犬」は、
元ボーリング場だった「れいんぼう」に買い物へ行くというくだりが出てきます。

「猛スピードで母は」については
室蘭市と ハッキリ書かれていないものの主人公が住んでいる町がM市
そして海を埋め立てた場所に立つ3棟の公団に住んでいる
水族館、トドのさくら、そして室蘭ならではの濃霧についても触れているので
読んでいるうちに室蘭独特の情景が思い浮かんできます
ちなみにこの小説の中でトドのサクラは3歳となっていますよ(笑

どちらも短編なので一気に読めてしまいます
もしまだ読んでいない方がいらしたらぜひ読んでみてはいかがでしょうか
室蘭の風景が脳裏に浮かぶこと間違いなしです(笑

DSC_0349.jpg

ちなみに「ブックメイト まるぜん」で文庫本を買いカバーをかけてもらうと・・・・
カバーが旧室蘭駅の絵なんです
本を読むことが好きな方、もし出張や観光で室蘭を訪れたら
ぜひ「ブックメイト まるぜん」で文庫本を買ってカバーをかけてもらってくださいね
室蘭を訪れたというちょっとした思い出になりますよ(笑