![DSC_9306[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/201106130724192a5.jpg)
さて、地球岬展望台から車を走らせてトッカリショ展望台へと到着しました。
やはりトッカリショの方が霧が濃い感じですね~
![DSC_9303[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/201106121315014e3.jpg)
反対側はこんな感じ。キレイーー。
この時、私の他にトッカリショの海霧風景を写真に撮っている男性がいたのですが
その方の持っていたカメラを見てなんとなく覚えがあったので
図々しく思い切って話しかけると、私がいつも見ていた写真サイト方だったのです。
(急に話しかけてスイマセンーー(汗)
確か、同年代だと思ったんですけど・・・・
私より遥か年下に見え、サイトにアップしている写真イメージ通りの物腰のやわらかい方でした。
私のように、ただ撮るだけの記録的写真と違い(--;)
素晴らしい写真をアップしていますのでぜひチェックしてみてくださいね。キセさんのサイトはこちら
![DSC_9310[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/201106121254112df.jpg)
さて、トッカリショを見ると更に霧がイタンキへと流れていました。
これから仕事に戻るというキセさんとここでお別れし、私は霧を追いかけ次はイタンキ浜へと向かいます
(まだ追いかけるのね・・・・(--;)