この間の日曜日は暖かく まるで春が来たかのような陽気でした
翌日新聞を見ると最高気温が5℃まで上がったとか。
そんな日曜日の昼下がり。暖かい陽気に誘われてダイエットもかねカメラを持ってお出かけしてきました。
まずは、去年雪で怖い思いをした祝津展望台へ行き(イマイチだったのでお蔵入り(汗)
そして某場所を散歩しそれから今年初のイタンキ浜を散歩してきました。
↓以下写真多いです。
砂に書いた誰かの落書き。ROCCAって何?
気ままに撮りたいものを撮ったり。砂がキラキラ~
体操しているおじさんを撮ったり。うんうん健康第一ですよね~
散歩にきていたカップルの後姿をパチリ。
いや~いいですね~若いって♪(若いっていいな、とか、カップルと言う時点で年齢がバレますよね(汗)
地層も撮ってみる。相変わらずすごい景色ー。
カメラの機能を色々変えて昔風で懐かしい感じで撮ってみました。
去年買ったコンデジ、未だに使いこなせてません(汗
途中、足元からきゅっきゅっと音がし「わー鳴り砂、鳴り砂ー」と行ったり来たり。
去年はこの辺で足が痛くなりリタイヤしたけど、今日はあの端まで歩いてみようと思います
(カロリー消費しなくちゃ)
日差しがまぶしいー。
春までもう少しといったところだな~と思うとなんだか嬉しくなってきますよね(笑
一番端の方まで歩いてきました
これより先は行けそうもないのでこの辺で引き返しましょう。
帰り際、何やら「ぽこぽこ」と音がするので音のするほうへ近づいてみると・・・
波が打ち寄せられ水溜りのようになった場所に何箇所も穴があいていて湧き水のようになっていました
あとから考えてみると、あの場所に何かいたのかも(あさりとか?)掘ってみればよかったなぁ~
さて、イタンキの浜辺を1時間以上かけて歩き
少しはダイエットになっただろうと一人満足して帰ってきましたが
翌日体重を測ってみると更に増えていました( ̄□ ̄;)!!
まぁ・・・体重のことはさて置き(でも・・・制服のスカートがキツイ)
春が近いと感じる陽気の中での散歩は気分爽快でしたよ(o^-‘)b
今年は何回イタンキ浜を散歩できるでしょうか。
明日はイタンキに来る前に寄った某場所の散歩模様をアップします。