![D70_6441[1]](https://ranranm.com/images/2014/06/D70_64411.jpg)
緑の眩しい季節がやってきましたね(o^-^o)
さて、先日地球岬街道「夢の森」へ行ってきました
夢の森遊歩道の入口は観光道路沿いに2か所あって、ここはそのひとつです。
![D70_6442[1]](https://ranranm.com/images/2014/06/D70_64421.jpg)
入口からすぐに見える景色。
![D70_6457[1]](https://ranranm.com/images/2014/06/D70_64571.jpg)
遊歩道を歩いていくと、この場所に辿りつきます。
眺めがいいですよね~(^^♪
![D70_6462[1]](https://ranranm.com/images/2014/06/D70_64621.jpg)
新富町であるこの場所は、昭和30年代ゴミ処分場となっていたところ。
処分場完了後はササなどが生い茂る荒地となっていたのを森に再生しようと
地球岬街道夢の森づくりの会の方達が数年前から草刈や植樹を行っているそうです。
ちょうど私が写真を撮りに行った時、会の会長さんがいらして
夢の森について色々話をしてくださいました。
![D70_6460[1]](https://ranranm.com/images/2014/06/D70_64601.jpg)
私も新聞で、その活動内容を何度か目にしてたものの
この場所がどこなのかよくわからなかったんですよね。。
でも、最近「夢の森」という看板が立ったので早速見にやってきたのです(o^-^o)
![D70_6476[1]](https://ranranm.com/images/2014/06/D70_64761.jpg)
やはり草刈などは大変な作業のようですが
でも、5年後、10年後に木々が育ち森が再生されれば
やさしい花も育つんじゃないかな~と言う言葉を会長さんから聞いた時
近い将来、この場所に色んな花が咲くといいなぁ~と、わくわくした気持ちになりました。
それこそ夢のある森ですよね~ヽ(´▽`)/
![D70_6467[1]](https://ranranm.com/images/2014/06/D70_64671.jpg)
エゾノコリンゴの花も咲いていましたよ♪
![D70_6473[1]](https://ranranm.com/images/2014/06/D70_64731.jpg)
のんびりと過ごすには、とてもいい場所で
私のお気に入りの場所のひとつとなりそうです(笑