番外編(イルミネーションあれこれ)

200801612_20081019192715.jpg

12月に入り室蘭市内でもあちこちでイルミネーションがお目見えしています
そういえば・・・去年撮ったイルミネーションの写真があったよな~と思い出しアップ。
久しぶりの更新が「番外編」ですいません(汗

どうも私の場合、あとから言葉が浮かぶことが多いみたいです(笑
さてさて普段の私は、いつも早寝早起きなので
夜に外へ出て写真を撮るということがほとんどありません
でも、いざ撮ろうとすると普段撮らないせいか全然コツがつかめず
へたっぴさ丸出しですがご勘弁を(笑

↑の写真は、去年の12月、知利別川の「曙橋」と「みどりばし」の間に
キレイなイルミネーションが飾り付けられていたんです。
この場所にイルミネーションがあるのは新聞で見ていたので
知っていましたが実際この眼で見たらとってもキレイだったんですよー

でもこの時、車に三脚を忘れてきたため手ぶれバリバリ。
まあ~雰囲気だけでも感じてください
本当にキレイだったんですから(笑

200802049_20081019192810.jpg

↑こちらは、輪西町にあったイルミネーション
初めて目にした時は「うわ~~~キレイだな~」と感激したものです
こちらは寒い中、ちゃんと三脚を使って写真を撮りましたよ(笑

200802045_20081019192735.jpg

↑こちらは、中島町にあったクリスマスツリー
青い光がなんとも幻想的で、またもや感激!
去年はコンデジしか持っていなかったのに頑張ってますね、私(笑
今年も同じような場所でイルミネーションがお目見えしてますが
今度写すときは、もっと上手に撮れるといいんですけど・・・・・
その前に早くアップしなさい!って感じですよね(笑

******************************************************************
「便り」を始めて来年で5年目に入ります
最初のうちは、更新頻度も高かったのですが
室蘭限定の記事だけでは5年も経つとネタが乏しくなってくるんですよね(笑

探せばあるのでしょうけれど、職場での環境の変化や日々の生活に追われて
PCを立ち上げる時間がないときもあるのが事実です。
それに最近、ほとんど写真を撮っていないし
これから冬本番に向けてさらに写真を撮ることから遠ざかる私。

でも、ブログはやめたくないし「muroran便り」と言うタイトルにはこだわりたい(笑
率直に言うと復活はしたけれど、更新頻度は高くないかな・・・という感じです
これからも私なりのペースで休んだり復活したりを繰り返すと思うのですが
更新した際は、また見にきてくださいね。
いつも暖かく見守ってくださる方々に感謝の気持ちを込めて。

muroran便り 管理人 seal
******************************************************************