- 2015/07/27
地球岬 紫陽花ロード
先週だったでしょうか?・・・旧室蘭駅で室民報道写真展を見た帰りに 私も地球岬の紫陽花が撮りたくなったので行ってみました。 あいにくこの日のお天気は雨模様。 しかも一眼を忘れたのでコンデジでの撮影ですが・・・ ( ̄▽ ̄)えへへへ~ いいですね~~。 紫陽花もいいけど、奥に広がるガスがステキすぎるーーー やっぱ一眼持ってくれば良かったな~~(笑 […]
先週だったでしょうか?・・・旧室蘭駅で室民報道写真展を見た帰りに 私も地球岬の紫陽花が撮りたくなったので行ってみました。 あいにくこの日のお天気は雨模様。 しかも一眼を忘れたのでコンデジでの撮影ですが・・・ ( ̄▽ ̄)えへへへ~ いいですね~~。 紫陽花もいいけど、奥に広がるガスがステキすぎるーーー やっぱ一眼持ってくれば良かったな~~(笑 […]
今月の「HO(ほ)」は、ハッピーいぶりディと言うことで 苫小牧、登別、室蘭、洞爺湖、伊達の特集です。 特に室蘭は夜景写真に始まり昭和ノスタルジーなど特集ページが多めです!! 他にも洞爺のカフェや伊達や登別のパン屋さんなどお店情報も満載 気になる方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか(o^-^o) 北海道在住の方はコンビニや書店で手にすることが出来ますが 道外の方で欲しいって思う方のため […]
今年の春頃だったでしょうか 室蘭出身の曽根富美子さんの書いた漫画「親なるもの 断崖」を読んだことで ゆっくりと幕西町の坂を歩いてみたくなりました。 「親なるもの 断崖」のあらすじ 昭和2年4月、北の海を渡り、 4人の少女が北海道室蘭の幕西遊郭に売られてきた。 奈落の底で、少女たちの血を吐くような人生が始まった!! もちろん漫画はフィクションなんですけど 室蘭の地名があちこちに出てきて […]
7月に入り今年もすでに半分が過ぎましたねー。はやすぎます(笑 さて、今年半分が過ぎたので前半に撮った海霧の写真をアップしようと思います 今年初の海霧は3月のこと。 まさか3月に海霧が見れると思わなくてビックリした記憶があります 手前の木がかわいいと思いません?(^^♪ ちなみに今年も海霧を見た瞬間ドキドキしたんですよね~ そのくらい海霧に恋焦がれているってことでしょうか(爆 &nbs […]
今日、久しぶりに「道の駅みたら」に行ったら 室蘭出身でペン画作家として活動中のイラストレーターMio.Kさんという方の イラスト展が行われていたので見てきました。 会場内は撮影禁止なので会場入り口にあったポスターをパチリ。 イラストをよ~~く見てみると・・・白鳥大橋とか測量山とか書かれていますね~ 右上の汽車は・・・すずらんかな(笑 かわいいですね~~(^^♪ 会場内には、細いタッチ […]