CATEGORY

気になること

  • 2024/08/21

霧の中の紫陽花(地球岬)

  今年、地球岬の紫陽花ロードにも写真を撮りに行ったんですが・・・ 私の大好きな霧の中での撮影でした くぅ~~いいですね!この霧の流れ( ̄▽ ̄)うへへへぇ~     でも・・・今年も暑さのせいなのか、イマイチな咲き具合な感じ     それでも霧の中で撮れたことに大満足して帰ってきた私でした(o^-‘)b     昨日 […]

  • 2024/08/19

みゆき町からの眺め

  昨日の室蘭の最高気温は29℃でしたが、日差しが強いので余計暑く感じました そんな暑さの中、イタンキ浜や潮見公園展望台に行って写真を撮り 展望台近くから遠巻きに工場などをパチリ。 ここ数年の暑さのせいなのか、夏になると咲くこの黄色い花・・・多くないですか? 私だけかなぁ、そう思うの(ーー;).。oO     以前、鶴中があった場所側 ちょっと雲が多かったですね。。 […]

  • 2024/08/15

これはちょっと・・・・(´Д⊂グスン

  先月辺りから紫陽花のある風景を撮り歩いていた私 ふと、元天沢小学校階段下にもキレイな紫陽花咲くんだよねーと思い出し 行ってみると・・・・ え?何これ?( ̄□ ̄;)!! そこには雑草が生い茂って紫陽花すら見えない風景が広がっていました まぁ、そうですよね。。校舎も取り壊され階段もなくなっているんですもん とは言え、この雑草だらけの風景に思わず立ちすくんでしまいました(´Д⊂グスン 何 […]

  • 2024/08/14

紫陽花のある風景 日本一の坂

  毎年、過去に撮った写真を見比べながら そろそろ この場所の花が咲いている頃だろうな~なんて写真を撮りに出かけるんですが 今年は、桜の開花から色んな花が咲くのが早まっているような気がします 紫陽花もお盆くらいまでは楽しめるはずなのに、すでに枯れているものも多く やはり暑さのせいなのかもしれませんね(´Д⊂グスン さてさて、日本一の坂近くにも紫陽花が咲くんですよね 便りでアップするのは […]

  • 2024/08/13

母恋南町5丁目

  毎日、暑い日が続いていますね お盆休みでのんびりしている方もいるでしょうか 私事ですが、8月になって仕事が忙しくなり 便りも更新が滞ってしまいました。。スミマセン (いつものことだけど、こうやってお蔵入り写真が増えていくヾ(ーー )ォィ) さて、今日アップするのは先月、霧の中で撮った母恋町の風景です     ね?よーく見ると、奥の方がガスってるでしょう?( ̄▽ ̄) […]

  • 2024/07/26

思い出風景 輪西町

  撮影日:2013年9月 現在は取り壊されています   輪西町にあった元町アパート 11、12号棟です 現在は取り壊され、会社の寮の駐車場となっています   やっと金曜日ですね・・・ なんだか最近、1週間が長く感じるんです 体力がなくなってきているのかもしれません(写真を撮りに行く体力はあるのに?(笑) 年齢のせいと言うことにしておきましょうΣ(ノ∀`)ペシッ さ […]

  • 2024/07/25

測量山展望台にて

  毎日、暑い日が続いてますね そんな中、少しでも涼しさを感じたくて、先日測量山展望台へ行ってみました が・・・ やっぱり・・暑い(ーー;) この日の最高気温は30℃。 測量山展望台近辺の気温はと言うと・・・28℃で、たいして変わらなかったので 展望台まで歩く気力がなく駐車場から撮った写真ですヾ(ーー )ォィ     1枚目の写真だと草木が伸びていてイマイチ見にくいた […]

  • 2024/07/19

知利別会館 2024

  先日、知利別町を通りかかった時、久しぶりに知利別会館を撮って行こう~と思い 思いっきり遠巻きでパチリ。私にしては珍しく縦バージョンです(笑 以前、撮った時より天気が良かったせいか屋根の色が青く見えたので ええと・・・前に撮ったのっていつだったっけ? そう思い調べた所、なんと!2013年のことでした(ーー;).。oO 知利別会館     あんぽんたんの木も撮ってみま […]

  • 2024/07/12

思い出風景 東町1丁目 2

  撮影日:2021年12月 現在は取り壊されています   東町にあった汐見団地 先日アップした市営住宅の続きといったらいいでしょうか 1階には店舗が入っていて2階からが住宅ですね 仕事柄、昔・・・1階の店舗に伝票を買いに行ったりしました そうそう、喫茶店もあったように記憶しています       取り壊されると聞いて、慌てて撮りに行ったものの 電線 […]

  • 2024/06/27

思い出風景 東町1丁目

  撮影日:2021年12月、2022年1月 すでに取り壊されています 東町にあった市営住宅 確か、想さんから「室蘭で一番古い市営住宅ですよ」と聞いたような気がします (違ってたらゴメンなさいヾ(ーー )ォィ)     階段部分が特殊な感じがしますよね。。     階段の正面から見上げてパチリ     今度は違う角度から・・と。 […]

  • 2024/06/24

雨の日散歩 津田額縁店

  雨の日散歩 中央町に来ると必ずこの場所で写真を撮ります 雨が降ると、更にいい雰囲気じゃないでしょうか     足跡が書かれていました。かわいいですね(o^-^o)   さて、週の始まりですね お互い1週間頑張りましょう~(o^-‘)b

  • 2024/06/23

白鳥大橋 一夜限りのスペシャルライトアップ

  昨日の土曜日から室蘭では撮りフェスが行われていたようで 白鳥大橋が撮りフェス仕様で一夜限りのスペシャルな色でライトアップされていました 白鳥大橋の色変わるんだ?ちょっと珍しいな、と思いカメラを持って出かけてきました まずは赤防へ。風もなく凪がいい感じ~(ピントあまっ(ーー;).。oO     2年ほど前に同じ場所から撮ってお蔵入りさせていた写真 比較のために、いつ […]

  • 2024/06/17

雨の日散歩

  昨日は朝方から雷が鳴って、雨降りの1日でした そんな中、雨が小振りになったタイミングでカメラを持って散歩してきた散歩写真を 数枚アップしようと思います(o^-‘)b     お店なのかな? いつもここの前を通るたびに、なんか雰囲気いいな~と思ってパチリ     日曜日のため、ほとんどのお店はお休みです     誰 […]