CATEGORY

公園

  • 2025/05/28

桜めぐり 2025(後編)

  さて、桜めぐり後編です 最初にアップするのは、高砂町4丁目にある東明公園の桜 公園周りに八重桜の木もあったので、もう少し後に来れば良かったかな(笑     今年、八幡さんの桜は本当にキレイでした(^^♪ ちょうど日曜日と重なったため、たくさんの人が八幡さんの桜を見にきていたので 人がいないのを見計らってパチリ。 クジラのぼりが泳いでいなかったので・・・   […]

  • 2024/05/22

桜めぐり 2024 白鳥台北公園

  さて、今週も桜めぐりをアップしようと思います 白鳥台北公園も2年ぶりでしょうか 「番外編」 桜めぐり 2022 そう言えば、2年前は腱鞘炎で痛いのに撮ってたことを思い出しましたΣ(ノ∀`)     八重桜って青空の下で撮るとピンク色が際立つような気がします それに、ここの桜は公園内をぐるっと囲むように咲いているので のんびり散歩しながら桜を見るのがいいかもしれませ […]

  • 2023/05/11

桜めぐり 2023(柏木公園)

  先日、柏木公園を通りかかった時にピンク色が目に飛び込んできたので 見に行ってみると大きな枝垂れ桜が咲いていたのでパチリヽ(´▽`)/     遠巻きに撮ってみましたが、かなり大きな枝垂桜です。       他の人が撮った写真を見ましたが、夜はライトアップされているようですね(^^)     縦バージョン 2013年 […]

  • 2019/07/24

白鳥台北公園のスイレン 2019

  先日、白鳥台を通りかかった時に白鳥台北公園のスイレンのことを思い出し ふらりと白鳥台北公園に寄ってみました。     公園内は、かなり雑草が伸びていたので 来るのが遅かったかも・・・スイレン咲いてるかな?と心配になりましたが 咲いてましたよー(o^-‘)b あら?右側に白いもの咲いてますねー 昔も咲いてたかな?     白鳥台北公園 […]

  • 2018/11/14

北公園の秋風景

  少し間が空いてしまいましたが、まだ秋の写真が残っているのでアップ(笑 ↑は、雨あがりの白鳥台北公園の紅葉風景をパチリ。 それにしてもiPhoneでも良く写りますねー コンデジ持って歩かなくてもよさげな感じです。     縦バージョン 青空の下で撮ったらまた違った雰囲気だったかもしれません(o^-^o) 今年は、暖かい日が続いて中々雪が降りませんが 少しだけ空気が冬 […]

  • 2017/05/29

桜めぐり 2017 後編

  さて、桜も散り始めているので大急ぎで桜めぐりをアップしていきましょう(o^-^o) 後編の1番目は東町郵便局隣にある遊歩道に咲く八重桜です この場所も咲き始めると見事なんですよね~     目印の郵便局を入れてパチリ。       證誠寺の釣鐘堂近くに咲く桜と満冏寺へ行く通りの桜です。 2012年以来だけど・・・(; ̄ー ̄)̷ […]

  • 2017/05/27

桜めぐり 2017 白鳥台北公園

  桜めぐり2017の第2弾は白鳥台にある北公園です 便り、初かもしれません(笑     北公園へは国道37号線沿いから入っていくことにしました。 スイレンの咲く場所と言ったほうがわかりやすいかもしれませんね(o^-‘)b         上の方に上がっていくと・・・北公園って広いんですよね 私、北公園に桜が咲くのは […]

  • 2017/05/22

入江運動公園のツツジ 2017

  先日、お天気のいい日を見計らい入江運動公園のツツジを撮ってきたのでアップ(o^-‘)b     縦バージョン(いりませんね(汗     ツツジきれいですよね~(^^♪ それにしても・・・この日は最高気温が23℃くらいまで上がったので 久しぶりに暑い~~と思いながら写真を撮っていました(笑     そろそろ本輪西神 […]

  • 2017/05/07

番外編「雪のかかった駒ヶ岳」

  先月アップした「絵鞆展望台より」ですが あの日、羊蹄山もキレイでしたが、駒ヶ岳も雪がかかっていてキレイだったんです ↑は絵鞆展望台から見た駒ヶ岳(^^♪     更に移動して八丁平南公園から 確かここって駒ヶ岳と測量山が同時に見れると思っていたのですが ここからの駒ヶ岳は雲に隠れてしまっていて残念(。_ _)シュン・・・     久しぶりにこの […]

  • 2016/12/10

今日の室蘭(高砂東公園にて)

  今日は風が強くて寒い一日でした それでも時々青空が見えたので買い物途中、近くに公園が見えたので近づいてパチリ。 もしかして・・・通称「ABC公園」と呼ばれている公園かも いつも近くを通っているのに全然気が付かなかった~ヾ(ーー )ォィ 写真ではわかりにくいと思いますが、雪もチラホラ降っていたんですよ~ それにしても風が強かったせいか一層寒く感じました こういう日は家に籠もりがちになる […]

  • 2016/06/06

高砂5丁目公園

  先月、桜のピンク色に誘われて迷い込んだ場所に公園がありました     少し歩いてみると、高砂5丁目公園と言う看板が。 あれ?ここですかね?冬にキャンドルを灯す公園って・・・・ いつも新聞で見るたびにどこにあるんだろう~って気になっていたんですよね~     公園内には色んな樹木があるようなので 春のみならず秋頃に撮りに来てもいいような気がします […]

  • 2015/12/17

臨海小公園からの眺め

  この間の日曜日に臨海小公園から撮った風景です。 それにしても・・・この日もいいお天気でした~(^^♪     工場もズームにしてパチリ。     臨海小公園に立ち寄るのも本当に久しぶりだったので 近くを散歩したい気持ちになりました 検索してみたら2006年ぶり?(えーーーー 臨海小公園 来年はたくさん散歩できますように(笑  

  • 2015/11/30

祝津公園(通称 ぶた公園)

  さて、ドライブの続きに行く前に・・・ いつも祝津展望台に行く途中、気になってた場所が2か所ほどあるので 意を決し行ってみることにしました。(大げさな(爆)     ここです!(それだけじゃどこかわかんないって(汗) えーと・・・祝津展望台に向かう坂道の上り始め井上ボイラーさんの斜め右上辺りです。 車では行けないようなので歩いていくことにします。   &n […]

  • 2014/11/29

八丁平5丁目室商跡公園

先日、八丁平を訪れた際 母校である商業高校の記念碑が宅地の公園予定地移設されたことを思い出し 住宅街をうろうろしながら奥の方まで行くと公園らしき看板を発見しました 「八丁平5丁目室商跡公園」 室商跡となっているのでここですね。それにしても公園の名前ながっ!(爆) さて、記念碑はと言うと・・?公園入口からすぐ見える場所にありましたよ~ 間違いないですね。室商の記念碑です(笑 小さな公園ですが、遊具も […]

  • 2014/11/21

最近の散歩 (水元町から高砂町へ)

さて、目的である場所に着きました。 工大前にある紅葉は時期になると本当にキレイですよね~ せっかくだからと歩いてきて良かった~ヽ(´▽`)/ 2008年にアップしたのはこちら この日は見頃といったところでしょうか 私の他にも数人、紅葉を見ている人がいましたよ~ 桜並木がある方です。 こちらもいい色になっていますね~ヽ(´▽`)/ 気が付くと結構時間も経っていたし 帰りに高砂の公園に寄って紅葉写真も […]