CATEGORY

街並み

  • 2022/10/23

秋風景 2022

  今日、天気が良かったので少しだけ写真を撮ってきました 見頃は先週くらいだったみたいですね(ーー;)     かなり色づいています     通るたびに撮らなきゃ撮らなきゃと思っていたのですが やっと撮ることができて一安心(^^)     大町カフェ・カフェさん     夕方に近かったせいか、少し寒かったです […]

  • 2020/01/03

迎春 2020

  新年、あけましておめでとうございます 2020年になりましたね。今年もどうぞよろしくお願いします。   ええと・・・・

  • 2019/07/25

母恋町にて

  今月初めに母恋町で撮った風景をアップ。 相変わらずの天気なのは、室蘭らしいと言うことで大目に見てください(笑 現在、母恋マンションの横にセブンができたんですよねー(もうだいぶ前だけど(汗)     この写真を撮ったのが今月初めだから このくらいから約2~3週間、太陽を見なかったような気がします(ーー;).。oO     この日、写真を撮っていて […]

  • 2019/05/20

桜めぐり 2019(母恋富士下の桜並木)

  今年はどこの桜から始まったんだっけ?(ーー;).。oO 確か時間もなかったので、1日かけてバタバタと撮り歩いたような・・・ (この間のことなのに・・・・すでに忘れてる!) と、とりあえず母恋富士下の桜並木から(汗 今年は天候にも恵まれ相変わらずのキレイさでした       私が撮りに行った日は満開ぽかったです(ラッキー。日頃の行いのおかげ~♪ヾ(ーー ) […]

  • 2018/10/09

港南町にて

港南町を通ると必ず見てしまう「マルトミストアー」 この近辺に友達の家があってよく遊びに来たんですけど いつ頃、お店やめてしまったんでしたっけ? 全然記憶にない…(ーー;) この道を通って測量山やマスイチ浜へ行ったりします♪ マルトミストアー横には階段があって、こっちの方が気になります(笑 地図を見た所、港南緑地と言う場所の近くまで行けるみたいですが 今度行ってみたい・・・。(ーー;).。oO 秋で […]

  • 2018/09/25

室蘭街中散歩(常盤町の坂へ)

少し間が空いてしまいましたが、散歩の続きです こちらの道から上がっていきましょう(o^-‘)b 左側の柵が立派ですよね♪ 角の所で左側を見ると・・・・あ、失敗した 先ほどの昭和ちっくな場所を通り抜ければここに出れたんだ_| ̄|○ 道なりに上がっていきましょう~ 常盤町を散歩してますよーの証拠写真(笑 そろそろかな? ひーーっ。更に上がるのね( ̄□ ̄;)!! あの上の方になれば、もう少し […]

  • 2018/08/31

室蘭街中散歩(常盤町)

さて、散歩の続きです ぶつだんぶつぐのひろせさん手前の路地から曲がります。 この辺は、すでに常盤町です 常盤町って名家が多いせいでしょうか。 昔風の建物があったり、こんな場所に蔵?というのも見られるんですよね(o^-^o) 常盤町会館 縦長の窓が特徴的(^^♪ 木でよく見えないけれど、加藤畳店でしょうか?隣は加藤燃料店でしたよね。 この建物も古そうな感じがします。 隣にある駐車場 椅子を置いてある […]

  • 2018/08/29

室蘭街中散歩(中央町)

  今日も写真多めでいきたいと思います( ̄▽ ̄) スタートは中央町から。     この日は、朝から曇り空でしたが次第に青空も見え気温も上昇してきた日でした 急に暑くなってきたので、少し歩くだけで汗が・・・ やっぱ夏場の散歩は年齢的にキケンですかねー(笑     少し歩いた所で飲食店の地図なるものを見つけました (・_・D フムフム あーーなかよしラ […]

  • 2018/08/08

本輪西駅から見た風景

  先月頃、本輪西駅近辺で撮った風景をアップ。     この日は少し暑かったんですよね・・・。もわっとした空気の中撮った風景です。。     ここからの風景は、昔と変わってないような気がしますがどうでしょうか。 私的にはちょっと懐かしいです(笑       ちょっとかわいい感じで撮ってみました(^^♪   & […]

  • 2018/07/02

旧三菱合資会社室蘭出張所 野ばら 2018

  今年もそろそろ咲いている時期かな?と思い 先週、通りかかった時に写真に収めてきました(o^-^o) なんだかんだ言いつつ、今年で3年連続撮りに来ている私(笑 今年が一番見頃に来れたような気がします。     野ばらの周りはこんな風に草刈りしていて撮りやすかったので 近寄って撮ると野ばらのいい匂いがしましたよ 今年も変わらずに、この場所で咲いてくれてありがとう♪ & […]

  • 2017/11/05

日曜の昼下がり

  今日、外に出ると思わず「さむっ」と言ってしまいました 温度計を見ると日中の気温8℃ これからまだまだ寒くなるとは言え、考えたらもう11月ですもんね~(笑 さて、日曜の昼下がり。プチドライブの途中でパチリ もう秋も終盤って感じでしょうか(o^-^o)     枯れた紫陽花がいい感じでした(^^♪  

  • 2017/10/08

今日の室蘭

  今日は10月にしては、暖かく日中は太陽が出てたのにかかわらずもわっとした天気。 そんな中電信浜へ行ってみました。 草木がかなり秋っぽいけど・・・・空がもわっとしてるのでイマイチな感じ?(ーー;)     目線を移してパチリ。 駒ヶ岳も見えるけど・・・青空じゃないのが少し残念。。     街中を少し歩いて秋色探し。結構色づいてますよねー。 斜めっ […]

  • 2017/07/11

最近の散歩 (日鋼山手アパート6号棟横の階段を見に行こう)後編

  さて、後編です。 山手アパート6号棟横の階段を降り、帰ることにします。 それにしても・・・この階段も懐かしいですねー     振り返ってパチリ。 子供の頃、雪が降るとこの階段でソリ滑りをしたんですよね(o^-^o)     今も名残的なものがありますが、昔は右手の電柱の辺りから道路に出れたんですよね     ほらね?若干、通 […]

  • 2017/07/10

最近の散歩 (日鋼山手アパート6号棟横の階段を見に行こう)前編

  毎日暑いですねぇ・・・。暑さにへこたれそうな私です。。 さて、気を取り直して(笑 以前頂いたコメントで山手アパート6号棟横の階段の話が出てきたので 5月末頃に散歩がてら撮ってきた写真をアップしていこうと思います。 と言うか・・・わかる人しかわからないので興味のない方はスルーしてくださいねm(__)m 今回目指すのは日鋼山手アパート6号棟です 私・・・勝手に三傘アパート6号棟だと思って […]

  • 2017/07/09

夕涼み

  昨日の日中は、あまりにも暑かったので夕方から輪西町へ。 ちょうどワニ祭りをやっていたので、少しだけお祭りを覗いてきました(^^♪ 帰り際、輪西町の路地裏などふらふらと歩いて夕涼み ふと空を見上げるといい感じの色だったのでパチリ ちょっと電線がジャマでしたね(ーー;) それにしても・・・今日も暑かった室蘭です。   *追記* 12年前の今日、muroran便りを書き始めました […]