![D70_7592[1]](https://ranranm.com/images/2012/09/D70_75921.jpg)
昨日、栗林商会が所有する歴史的建造物「蕙山苑」(けいざんえん)が一般公開されたので見てきました。
![D70_7586[1]](https://ranranm.com/images/2012/09/D70_75861.jpg)
![D70_7564[1]](https://ranranm.com/images/2012/09/D70_75641.jpg)
少し早めに行ったせいか、ものすごい人達が見に来ていて
2009年に見に行った時のように思う存分写真を撮ると言うわけにはいきませんでしたが
室内装飾や美術品は、とても素晴らしく見入ってしまいました。
![IMG_4857[1]](https://ranranm.com/images/2012/09/IMG_48571.jpg)
今回、敷地内の稲荷神社で御本体の「胡王面」が初公開されたんですけど
あまりの迫力に写真を撮ることが出来なかった私(汗
![IMG_4901[1]](https://ranranm.com/images/2012/09/IMG_49011-e1346574854561.jpg)
そして今回は、栗林商会が創業120周年を記念して先着500人に
登別グランドホテル製のビーフシチューがプレゼントされたんです
お庭に食べるスペースが確保されていましたが、私はお持ち帰りしました。すごーーく美味しかったですよ~~♪(o^-^o)
![IMG_4855[1]](https://ranranm.com/images/2012/09/IMG_48551.jpg)
2009年に行った時の記事はこちら