文化センター&室蘭市民美術館

先日、久しぶりに文化センターに足を運びました
目的はと言うと・・・去年文化センター地階にできた室蘭市民美術館に
油絵が展示されていたので見に行ってきたんです。

IMG_0376.jpg

IMG_0377.jpg

油絵は、室蘭の風景と題したもので、佐久間恭子さんの思い出テーブルや
他の方の作品で水族館やチャラツナイなど、室蘭ならではの風景画がありました。
中には「これどこから見て書いたんだろう?」という絵もあって
次回の探検はこの場所がいいな。なんて1人で考えたり・・・・(笑

他にも陶芸などが飾られていて見ごたえがありましたよ
美術館内の写真を撮ることは出来なかったんですけど
文化センター近辺を何枚か撮ってきたのでお時間のある方は見てくださいね
以下、写真多いです(汗

IMG_0384.jpg

IMG_0383.jpg

IMG_0382.jpg

IMG_9806.jpg

そうそう、文化センター横の壁には市民が書いた壁画があるんですよね
↑ちょっと電線がじゃまですね・・・

2008-11-02 12;45;04

↑カメラを変えて撮ってみたらどうかな?(HOLGA135BC)

2008-11-02 12;43;55

近寄ったらどうかな?などと何枚も撮ったりして・・・・相変わらずアホな私(汗
さてさて、去年10月に開館した室蘭市民美術館は
今月中に来場者が1万人に達成しそうだとか。

たまにはのんびりと美術館で過ごす時間もいいですよね~
私も今年は出来るだけ美術館に足を運ぼうと思っています。