桜めぐり(室蘭八幡宮)

20070506205805.jpg

ゴールデンウィーク中は、天気がよくてよかったですね
私は、すべて仕事だったのですが
それでも中途半端な時間に終わった日が1日だけあったので
この日しかチャンスはないー!と思い先日八幡さんに行ってきました(笑

チャンスって何?と聞かれたら・・・えーっと桜です(笑
見ごろはまだ先だとわかってはいるものの
「もしかしたら少しだけ咲いているかもしれないし・・」
「来週になったらお天気が悪いかもしれないしなあ~」
室蘭市内のあちこちで桜が咲いてるのを目にするたび
早く撮りたかった私は居ても経ってもいられず
「思い立ったが吉日!」と思いカメラ数個を持ち早速八幡さんへ(笑

旧室蘭駅から海岸町2丁目公園の階段を登り
八幡さんの階段を少し上がった所で息も切れ早くも挫折寸前
「やっぱ引き返そうかなあ~。。」
そう思ったけれど頑張って登り続けること数分、いや数十分(汗

20070506205817.jpg

やっと休憩出来る場所に到着~~~
ベンチに座り休憩、休憩ー(ぜーぜー
あー茶津山が見えますよ~。
でもまだピンク色になってないから茶津山も桜が咲いてないみたいですね

さてとーもう少し。この階段を登りきったら終わりですよー
あ~~時期ですね~鯉のぼりが泳いでいます。

八幡さんに着きお参りを済ませたあと「おみくじ」を引いてみました
結果はと言うと・・・?
な、なんとーーーー!「大吉」だったんですよ!!(わーい
もう~~今までの疲れも吹っ飛び大喜びの私(←単純

そして八幡さんの敷地内で色々写真を撮り肝心の桜もパチリ。
案の定、少ししか咲いてなかったけれど満足して帰ってきたのでありました(笑