本輪西公園

本輪西に叔父が住んでいたこともあり
本輪西公園は私にとって思い出深い公園のひとつです。
今は、小さなころに見た風景とは少し違っていますが
ここを通るたびに、やはり懐かしい気持ちになってしまうんですよね(笑

moto1.jpg

先日そんな本輪西公園でまたもや花の写真を撮っていると・・・
長木谷梅子歌碑というのを発見!
あれ?確か私が子供のころはなかったような・・・・と思ったら
1987年に建てられたものらしいです。
ちなみに歌碑の横に建てられてあった説明書きを記しておきましょう(笑

「五六年 姿見せさりし 赤けらの 今日は二羽来て 木立叩く」
1987年7月
木立の緑が深く 小鳥の姿と鳴き声を友とする住まいから
住み馴れた本輪西の自然に目を向けて、愛情こまやかに
詠みあげた作風は、自然と人情の町と言われる本輪西にふさわしく
所を得た歌碑である

「長木谷梅子と共に短歌を愛する有志の方達」の建てた歌碑のようですね。
本輪西公園に写真を撮りにきた私ですが
この歌碑の前で思わず足が止まり「へえ~~」と感心しながら見入ってしまいました
たまに懐かしい場所を散策するのも新たな発見があって楽しいかもしれませんね(笑