![D70_2989[1]](https://ranranm.com/images/2013/08/D70_29891.jpg)
先日、知利別川沿いであるものを探して歩いていたら何やら商店街なる場所を発見しました。
あ!ここですね!波満屋さんのある知利別商店街って(o^-^o)
1度この商店街に行ってみたかったんですよね~♪
![D70_2996[1]](https://ranranm.com/images/2013/08/D70_29961.jpg)
反対側からパチリ。
今回は、他にも周る所があったので波満屋さんは次回へと持ち越しです(汗
![D70_2990[1]](https://ranranm.com/images/2013/08/D70_29901.jpg)
この辺りは、10年くらいの間に宅地化が進み新しい家が立ち並んでいるんですけど
ここだけそのままって感じですね。
![D70_3005[1]](https://ranranm.com/images/2013/08/D70_30051.jpg)
ちなみに、この日は知利別会館に写真を撮りに行くのがメインだったんですけど
残念ながら知利別会館は改修中でした(。_ _)シュン・・・
![D70_3004[1]](https://ranranm.com/images/2013/08/D70_30041.jpg)
なので、おまけとして道路の真ん中に立っている木をアップ(後の緑とかぶってよくわかんないし!(--;)
この木はムロナビさんの所で何度かアップされていますが、通称「あんぽんたんの木」と言うそうで
昭和20年に知利別会館が建設される時には、すでに存在していたとか。
探し物も見つからなかったので、波満屋さん、知利別会館と木は次回リベンジしようと思います(笑