市内で唯一噴水がある公園、それが入江臨海公園です。
ちなみに場所はこちら
でも、私・・・・・知らなかったんですよ、この公園のこと(汗
ある日、室蘭関連のHPを見ているときに「入江臨海公園」の写真を見つけました
「へええー。室蘭に噴水のある公園なんてあるんだーどこにあるんだろう」
恥ずかしながら、この公園の場所すら知らなかったのです。
10月の半ば
中央町へ行く用事があり、ふと「入江臨海公園」のことを思い出しました
前に見たHPに室蘭駅から○分などと場所が書いてあったので
用事を足す場所から近いし時間があったら行ってみようかな
そう思いました。
しかし・・・・
元々方向音痴の私は、あの辺をぐるぐる回っても全然わからず
HPに載っていた写真を思い出しながら
測量山が見えてたよね。海も見えるってことは・・・
スワンフェスタが開かれた近くかな?
HPの写真に写っていた風景を思い出しながら車を走らせること30分(え?
やっと見つけました!ここかあーーー!!(おそすぎ
今迄、何度もフェリーターミナルに来たり、この通りを走っていたのに
見過ごしていたのです
私は、車を止め公園へと入っていきました。
あ~ありましたよ、噴水が。
噴水は白鳥3羽が向かい合うように天を向いていて
それぞれ「港・人・街」を表しているそうです。
でも、私が訪れたのは10月も半ばだったので、もう噴水は出ていませんでした。
多分・・・噴水が出ているのは夏場だけなのかもしれませんね。
さらに公園内を歩くと色んなモニュメントのようなものが展示されていました。
これは船の安全航行のために航路標識として利用されていた燈浮標だそうです
「へええ~そうなんだあ~」とまるで観光客のような気分で公園内を散策
あ!この場所から測量山が見えますねー。
ベンチもあるし景色もいいからくつろげそうです
ぜひとも来年は夏場に行って
水の出ている噴水を写真に収めたいなと思っています。