![DSC_7299[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20110521181546297.jpg)
南部陣屋史跡は、今年の桜めぐりの予定には入っていなかったんですが
この日、朝早くから伊達市に桜を撮りに行った帰り道、青空だったので
ちょっと寄ってみようかな?と思いふらっと立ち寄ってみました。
まぁ、去年は曇り空の下で撮ったので今年はまた違う雰囲気でしょうか(笑
![DSC_7305[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/201105211815452bb.jpg)
ここってかなり広いんですよ。周りにぐるっと桜の木があります。
![DSC_7298[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20110521181546662.jpg)
枝垂れ桜は、今年も満開とはいかず残念。そういえば・・・去年もこんなアングルで撮りましたよね(-。-;)
![DSC_7295[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20110521181546964.jpg)
枝垂れ桜ってどうやって撮ればいいの?難しい・・・・。

最初のうちは、夢中で桜だけを撮ってるんですけどね。。
気がつくとやはり室蘭だとわかる何かを背景に入れたがる私。
![DSC_7319[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/2011052118154564b.jpg)
それにしてもこの日は風が強かったんですよね~
さぁ、桜めぐりもあとひとつです。
明日で終わりですので、もう少し我慢してくださいね(汗