さて、絵鞆岬へ行こうと崎守から白鳥大橋を渡ったものの
どうにもスッキリしなく、ふと「白鳥台に行けば霧の大橋が見れるかも!」と思い
今渡ってきた大橋をまた戻って白鳥台へと向かいました(諦めの悪い女です(汗)
しかし白鳥台でもイメージした大橋を見ることが出来なくて帰ろうと思った時
ふと、近くの公園を見ると「白鳥台1丁目公園」となっているのを目にしました。
そこで以前頂いたコメント内に白鳥台2丁目という言葉を思い出し
急遽2丁目を探すことにした私。
でも・・・・2丁目ってどこ?ウロウロすること数分。
何気なくバス停を見ると2丁目と書いてあるのを発見!
この辺なのかな~?と思いながら少しだけ歩いて写真を撮ってきました。
小学校もパチリ。
平日なら子供達の姿でも見かけるのでしょうが
この日はお休みだったため子供達の姿を見かけませんでした。
事前に調べてこなかったので2丁目がどの辺までなのかよくわからなくて
バス停近辺しか写真に撮ってこなかったので
次回は下調べをしてから散歩しようと反省。
さて、今度は本当に絵鞆岬へと向かいます
(何度白鳥大橋を行ったり来たりすれば気が済むのでしょう(汗)
つづく(笑