10月に予定していた探検オフがお天気が悪かったので中止になり
そのリベンジとして急遽この間の日曜日オーツク浜へ行ってきました。
オーツク浜は地球岬灯台の下に広がる浜辺のことなのですが
急な獣道でロープを伝って降りなきゃいけない所もあり
みんなに付いていくのがやっとという有様の私。
しかも・・・何度か転ぶし(いい年してはずかしー(汗)
でも、頑張って獣道を降りるとそこには素晴らしい景色が広がっていましたよ。
事前に、一緒に行く想さんから(いつもお世話になってます(笑)
「浜辺には、まあるい石がたくさん転がっていて
波が打ち寄せるとその石たちがゴロゴロって音を立てるんですよ」
そう聞いていた私は、早速波打ち際へ寄って耳を澄ましてみました
石は大きいのから小さいのまで形も様々でしたが
オーツクへの降り口辺りの石は小さめで
波が打ち寄ると石がゴロゴロと転がっている音が聞こえます
「わーーこの音かあーーー」と大感激!!(笑
そこで・・・なんと!動画を撮ってきたんです!
だって、本当にゴロゴロって聞こえるんですもん(笑
動画は初めて撮ったので、ちょっと見づらい部分もありますが
なんとか聞こえると思います。
「便り」で動画初披露ですよー(笑
オーツク浜の打ち寄せる波の音
↓
ね?聞こえますよねー(私だけじゃないですよね?・・・・(汗)
こんな場所が室蘭に存在していただなんて
いい景色も見れたし本当にいい時間を過ごせました
次回オーツクへ行く時は干潮の時で夕日があたるときに行きたいな~と
思っています(笑