さて、後編です。(今日の写真は、クリックすると大きくなります)
小公園でしばらく写真を撮ったあと、アーケードへと向かう前にパチリ。
あの立ち食いそばの看板の横にはビックベンというお弁当屋さんがあったんですよね
いつの間にか閉店してしまったんだよなあ・・・
それに京極屋さんの横にはピザの10.4があったっけ・・・
そんなことを思いながらてくてく歩きます。
日曜日なので、ほとんどのお店がお休みでシャッターを下ろしている状態でしたが
「天勝」と「乃ざき」は営業してましたよ~
何で、3の数字だけ大きめなんだろう?
こういうのちょっとツボにはまるんですよね(笑
この通りには老舗の焼き鳥屋「吉田屋」があります
しばらく行ってないなあ。。
写真には切れて写っていますが、左側に去年オープンしたカフェがあります
(お店の名前は忘れてしまいました・・・・(汗)
いつか行きたいな~と思いつつ土日が定休日みたいなので今だに行ってません。
いつも通るたびに気になっていたスナック?
お店の名前もわからないけど手書きの絵がなんとも言えないー(笑
ぐるっと散歩し旧室蘭駅前の階段に行く途中でパチリ。
今回は、日曜のためかお休みのお店がほとんどだったし
車も人通りもなく本当に閑散としていました
室蘭から遠く離れている人には寂しげな風景に写ってしまったかもしれませんね。
それにしても・・中央町をのんびりと歩きながら写真を撮ったのは久しぶり
何度も中央町の風景を撮ってるのに何故か飽きないんですよね~
とても楽しい時間だったのでした(笑
—
*ちょこっとお知らせ*
ニコンHP内の「カメラつれてこ」に、私の撮った写真が掲載されました♪
ぜひ見てみてくださいね。↓
http://www.nikon-image.com/jpn/event/special/with_camera/webgallery/favorite07/photo19.htm
コメント
人っ子一人いませんね。。。
ワタシが子供のころは賑わってたのにね~
中島もこんな風になるのかなぁ~
寂しいね~
丸井さん解体するかもしれないんだってね~(涙)
>リージャさん
この日は、丸井さんが閉店間近だったこともあって
みんな中島方面に買い物だったのかもしれませんね
本当に閑散としていました・・・
>丸井さん解体するかもしれないんだってね~(涙)
新聞に載ってましたね・・・
先日、丸井さんのその後の写真撮ってきたんですよ
そのうちアップしますね
>日曜日なので、ほとんどのお店がお休みでシャッターを下ろしている状態でしたが「天勝」と「乃ざき」は営業
これは地道に「お役立ち」な情報。
昔は日曜日でも お店やってたような…
友達と焼き芋頬張って、アーケードを歩いた記憶があります(笑)
昔の賑わいを知っている人からしたら、凄く寂しい風景に感じますね。
冬とはいえ、やはり人がいませんね…
旧浜町から千才町にかけての寂れようは、普通じゃないと思います><
ちなみに、一枚目の写真にある立ち食い蕎麦屋さんの隣には、昔、古本屋の『背文字屋』さんがあって、ここが廃業する際、私は当時持っていたお金のありったけを使い、可能な限りの文化資料を買い漁りました。
それらの資料は今でも手元にありますが、明治期の室蘭の地図とかが激安で売られていたりして、複雑な気持ちで買った覚えがあります。
それらの資料は、一部工大の先生にお貸ししていますが、昔を調べる際、本当に役に立っています^^
リージャさん、sealさん。
売却先がどこになるのかは気になりますが、解体だけは望みたくないですね…
>はなゆーさん
はじめまして。
お役立ちな情報だったでしょうか(笑
少しでもお役立ちな情報を発信していければな~と、いつも思っていますが
自己満足なブログなので中々役には立たないかもしれません(笑
>昔は天沢っ子さん
そうなんですよね~
昔の賑わいを知ってる人には寂しげに写ってると思うと
なんだかな~と思いつつこれが現実なんですよね(汗
>kuriさん
この日は特に人がいなくてお店もお休みばかりでした
あ、でも夜になると焼き鳥屋さんも営業するし
いくらか賑わうのかもしれません(笑
古本屋さん、ありましたね~
そちらで買った文化資料で昔の室蘭のことを調べたりしてるんですね
なるほど~。そうでしたかー。
貴重な本、たくさん買われてよかったですね(笑
>室蘭市民さん
どうなるのか今だにわからない状態なので何とも言えませんが
解体はやめてほしい気持ちですね。。
本当に貴重な本ばかりでした。
当時、学生だった私にとって、とてつもなく痛い出費でしたが、こうした資料が散逸してしまう(ひょっとしたら古紙として回収されかねない)という危機感もあって、目に付いた文化資料は全て押さえました。
その結果、江別市にある『北海道立図書館』ですら置いていないような、非常に貴重な書籍が何点も手に入りました…サスガは背文字屋さん、といったところです。
もともと、そっち方面には子供の頃からとても興味があり、平林紙店のオヤジさんが存命だった頃は、よくお話を聞きに伺ったものです。
そんなわけで、不十分ながらも、背文字屋さんを継ぐことが出来たため、私は今でも室蘭の歴史について、それなりに詳しく話すことが出来る…というわけです。
ちなみに、私の死後、こうした資料は全て、道立図書館に寄付する予定です。
>Kuriさん
学生でお金がないのに当時無理して買った本ということですが
道立図書館にすら置いていない貴重な本、
今考えれば無理してでも買われてよかったのではないでしょうか。
自分が興味あることって何度見ても飽きないものですよね(笑
私も本を読むことは好きなので好きな本が手元にあるのは
とても嬉しいことだと思います。
それにしても子供の頃から室蘭の歴史や文化について興味があるというのも
すごいことですね(笑
この立ち食いそば屋さん。私が中学時代に入った事がある(!)処だと思う。
>Aceさん
ここに立ち食いそば屋さんがあったことは知ってるんですけど
いつ閉店したのか全然記憶にないんですよね(汗
私は入ったことがないんですけどAceさん入ったことあるんですね、
美味しかったでしょうか(笑
数年前にここの立喰いそばを久しぶりに食べました!!
父親と日曜日の朝早起きすると、母親には内緒だと言いながら連れてきてもらったのを思い出しました。
隣りにサンドイッチ屋さんがありましたよね(^o^)
今でもそのサンドイッチ屋さんの系列店が札幌にあるんですよ!!
先日そんな話しを従業員の方に話したら、うちの分店だったんですとの返答でした☆
私は、この立ち食いそばやさんがオープンし立てで、民報に記事が載ったのを覚えていますよ。
中学生のころ、よく須貝アミューズ会館やスカラ座で映画を見た帰りに立ち寄って、一番安いかけうどんを食べたもんです。
>だいすけさん
だいすけさんもここの立喰いそば屋さんで食べたことあるんですね~
隣にサンドイッチ屋さんがありました、ありましたー
大好きでよく買って食べた思い出がありますが
今でも札幌にあるんですか?わー久しぶりに食べてみたいです~(笑
>TommyGさん
ここの立喰いそば屋さん、新聞に載ったんですか?
私は入ったことないんですけどみなさんここの立喰いそば屋さんで
食べたことがあるんですね~
中央町の映画館、私も行ったことありますよ~
懐かしいですね(笑